ウェディング前撮りをしっかり撮るべき5つの理由
最近はほとんどのカップルが撮影している前撮り。
写真が苦手だとつい「当日だけでもいいんじゃないかな…」と考えがちですよね。
でも実は披露宴と別に前撮りを撮るべき理由は5つもあるんです。
今日のブログではその理由についてご紹介!
これを読んで、やり残したことのないすっきり卒花様になってくださいね♪
1.こだわりの披露宴会場でゆっくり撮影できる
たしかに披露宴当日もたくさん写真を撮ってもらえますが、
当日はかなりあわただしいのでゆっくりと撮影する時間を確保するのは
実はかなり難しいことなんです。
せっかくこだわって選んだ式場なら、2人とも落ち着いて撮影する時間が欲しいですよね。
そんなおふたりにはぜひ!式場での前撮りがおすすめです。
2.思い出の場所や憧れの絶景の中での撮影もできる
ロケーション前撮りならバリエーション豊富!
お花畑や森の中、街中やイルミネーション、燃えるような夕焼けを背景にドレスアップしたおふたりの写真が撮れちゃいます。
おふたりの初デートの場所や出会った学校での前撮りというのも素敵ですよね!
3.挙式の日とは違うドレスを着れる
披露宴は時間もお色直しの回数も限られてるもの。
泣く泣く諦めたドレスがある方も多いのではないでしょうか。
そんな人におすすめなのが、当日とは違うドレスで前撮りを撮ることです!
諦めたドレスを前撮りで着て、しっかり写真を残すことで
やっぱりあれがきたかった…なんて後悔することを防げます〇
体力が心配で披露宴での和装を諦めた方も撮影はおふたりだけで、細かいスケジュールを気にせず撮ることができるのでおすすめです。
4.前撮りの写真を披露宴で使える
前撮り写真の活用方法はいっぱい。
披露宴会場のウェルカムスペースやプロフィールムービー、何かと多い印刷物等…
当日の華やかな雰囲気に合わせて晴れ着での写真があるとやはりいいものです。
5.披露宴の練習にもなる
写真を通して、いつもと違うドレスアップした自分たちを見ることで
式までに改善したいところを客観視することができます。例えば…
・意識してたはずなのに姿勢が悪い…
→姿勢矯正トレーニングを始める!
・とっさの笑顔が不自然…
→笑顔の練習方法を調べよう! などなど…
普段気付かないことが課題化されるという点もいいところです。
以上、前撮りをしっかり撮った方がいい5つの理由でした!
皆さんが後悔のないウェディングを迎えられますように…*
国内ブライダルフォト・エンゲージメントフォト・ファミリーフォトならタビドリ!
*独自の割引価格で人気ドレス店をご紹介!
*運命の1着を持ってる方も安心♪衣装持込料がなんと無料!
*地域に根差したハイクオリティカメラマン&ヘアメイクスタッフ手配で当日も安心◎ 最高のスタッフが思い出作りをサポートいたします!
気になる方はぜひ下記リンクを覗いてみてください♪
NEW
-
query_builder 2024/10/17
-
函館のウェディングフォトの後におすすめの観光スポット!【こぐま座編】
query_builder 2024/10/04 -
函館フォトウェディングの後におすすめの観光スポット!【あうん堂編】
query_builder 2024/10/03 -
函館のウェディングフォトの後におすすめの観光スポット!【五稜乃蔵編】
query_builder 2024/10/01 -
函館のウェディングフォトの後におすすめの観光スポット!【函館ビヤホール編】
query_builder 2024/09/20
CATEGORY
- ブログ
- ブログ
- お知らせ
- 東京・横浜フォトキャンペーン
- 八丈島フォトキャンペーン
- 軽井沢フォトキャンペーン
- 五島列島フォトキャンペーン
- 北海道フォトキャンペーン
- 沖縄本島フォトキャンペーン
- 沖縄本島プレミアムフォトキャンペーン
- 石垣島フォトキャンペーン
- 宮古島フォトキャンペーン
- 小豆島フォトキャンペーン
- 東京・横浜フォトブログ
- 東京フォトブログ
- 横浜フォトブログ
- 八丈島フォトブログ
- 軽井沢フォトブログ
- 北海道フォトブログ
- 札幌フォトブログ
- 青森フォトキャンペーン
- 小樽フォトブログ
- 富良野フォトブログ
- 美瑛フォトブログ
- 五島列島フォトブログ
- 沖縄本島フォトブログ
- 沖縄本島プレミアムフォトブログ
- 石垣島フォトブログ
- 宮古島フォトブログ
- 小豆島フォトブログ
- 703studioフォトブログ
- 神戸フォトブログ
- 函館フォトブログ
- 青森フォトブログ
- サントリーニフォトブログ
- キャンペーン