韓国での前撮りはこれで失敗するかも?前撮り前に気をつけておきたいポイントを紹介
韓国のフォトウェディングや前撮りをするには、国をまたぐため、さまざまなトラブルや失敗はつきもの。
それでもできるだけスムーズに前撮りを成功させるためには、事前準備が大切です。
今回は、韓国での前撮りが起きがちな失敗を例に、気をつけたいポイントをご紹介していきます!
渡韓の準備に追われ、忘れ物をしてしまう
パスポートの準備や航空券の確保、荷造りなど、渡韓するための準備には手間がかかります。
それに加え、前撮りのための小道具や持っていきたい自前のメイク用具など、撮影に必要なものも持っていかなくてはなりませんよね。
韓国はお隣の国とはいえ、海外に行くことに慣れてない場合は、準備の段階から疲れてしまうこともあるでしょう。
そんな中、前日に確認したはずなのに、準備に追われて必要なものを忘れてしまうことも…。
結果的に、思い通りの撮影ができなかったという失敗も起こり得るのです。
日本にいれば手配できるものも、現地ではできない場合があるため「国内のウェディングフォトにすればこんなことにはならなかったのに」と後悔してしまうかもしれません。
前撮りの事前準備は確認に確認を重ねて、普段の旅行よりも念入りに行いましょう!
<ここがポイント!>
・パスポートの申請は余裕を持って行う
・必要なものは書き出しておいてチェックする
・現地調達できないような大事な物は出発前に念入りに確認する
気候や食べ物が違うため体調を崩しやすい
日本で食べる韓国料理は大好き!辛いもの大好き!という方でも、実際に現地の食べ物がまったく問題なく食べられるとは限りません。
前撮りという特別なイベントで緊張していたり、フライトで疲れたりと、いつもの体調とは違う場合も考えられます。
そのため、気候にも食べ物にも慣れていない状況で、体調を崩してしまう方も少なくありません。
肝心な撮影時に体調が優れず、表情がひきつってしまったり、思うように笑えなかったりしては、前撮りも台無しですよね。
韓国に行くのであれば、観光+前撮りを計画している人がほとんどだと思うので、できれば前撮りを済ませたあとに心置きなく観光するのをおすすめします。
韓国グルメを楽しみたい方も、前撮りが終わるまではできるだけ無難な食事や体に優しいものを食べるようにしましょう。
<ここがポイント!>
・韓国観光するのは、できれば前撮りが終わってから
・体調を考えた食事を取る
・現地の気候を確認して洋服を考える
・常備薬を必ず持参する
撮影代以外の出費がかさみ他のイベントに影響が出る
憧れの韓国で前撮りができると決まったら、気持ちも上がりますよね。
とはいえ油断は禁物。コスト面で思わぬ落とし穴があったという話も少なくありません。
例えば渡航費や宿泊費、観光費などの出費が思ったよりかさみ、結婚式やハネムーンなど、別のイベント費用を削らなきゃいけなくなった…なんて失敗も。
韓国は日本から近く、物価もさほど変わらないとはいえ、たっぷり観光を楽しんだり贅沢したりすれば、それなりの金額がかかります。
また、挙式も兼ねて家族や親戚を招待すればさらに出費が増えてしまいますよね。
しかし、そのような失敗を避けるために、前撮りもリーズナブルなところにお願いしてしまうのも賢明ではありません。
前撮り費用を削ってしまうと
「やっぱりもっとクオリティの高いスタジオにすればよかった…」
「撮影枚数がもっと多いプランにすればよかった…」
と、後悔することになるからです。
先々のことを考え、前撮りは悔いのないように!航空券や宿泊先をよく選んで調整することをオススメします。
出費はできるだけ抑えるようにして、後々のイベントも大いに楽しめるよう計画しておきましょう。
<ここがポイント!>
・渡航費、宿泊費はできるだけリーズナブルに済ませる
・観光で散財しないよう気を付ける
・後々にかかる結婚関連のイベント費用を計算しておく
タビドリなら国内で本格韓国式フォトウェディングが叶う!
韓国での前撮りで起こりがちな失敗と、気を付けるポイントをご紹介しました。
やはり他国での撮影となると、何かと不安が多くなります。
ただでさえ、前撮りという特別なイベントでわからないことだらけの中、韓国での撮影は気持ちや準備の負担もさらに増えてしまいます。
そのような不安はあるけれど、どうしても韓国のような前撮りが撮りたい!といった方には、タビドリでの前撮りがおすすめです。
タビドリでは、国内で本格的な韓国式フォトウエディングが可能。
国外だからこそ起きがちな失敗も避けられ、渡航費や宿泊費がかからない分、プラン選びにも余裕ができます。また、家族や親戚も呼びやすいため、悔いのない前撮りができます。
国内でできる韓国式フォトウエディングってどんな感じ?と気になった方は、ぜひお気軽にタビドリまでお問合せください!
NEW
-
query_builder 2023/12/08
-
石垣島のフォトウェディングってどうなの?一生ものの前撮りの口コミを紹介!
query_builder 2023/12/07 -
宮古島の前撮りで失敗したくない!潮の満ち引きで撮影できなくなるってホント?
query_builder 2023/12/06 -
【冬の宮古島って前撮りできる?泳げる?】オフシーズンでもいってみたい宮古島を紹介!
query_builder 2023/12/05 -
【前撮りと観光を楽しみたい!】宮古島の移動ってレンタカーが必要?
query_builder 2023/12/04
CATEGORY
- ブログ
- ブログ
- お知らせ
- 東京・横浜フォトキャンペーン
- 八丈島フォトキャンペーン
- 軽井沢フォトキャンペーン
- 五島列島フォトキャンペーン
- 北海道フォトキャンペーン
- 沖縄本島フォトキャンペーン
- 沖縄本島プレミアムフォトキャンペーン
- 石垣島フォトキャンペーン
- 宮古島フォトキャンペーン
- 小豆島フォトキャンペーン
- 東京・横浜フォトブログ
- 東京フォトブログ
- 横浜フォトブログ
- 八丈島フォトブログ
- 軽井沢フォトブログ
- 北海道フォトブログ
- 札幌フォトブログ
- 小樽フォトブログ
- 富良野フォトブログ
- 美瑛フォトブログ
- 五島列島フォトブログ
- 沖縄本島フォトブログ
- 沖縄本島プレミアムフォトブログ
- 石垣島フォトブログ
- 宮古島フォトブログ
- 小豆島フォトブログ
- 703studioフォトブログ
- 神戸フォトブログ
- 函館フォトブログ
- 青森フォトブログ