映える美瑛前撮りの撮影方法って?

query_builder 2022/05/04
美瑛フォトブログ
美瑛 フォトウェディング

「様々なお花が咲き誇る四季彩の丘」「幻想的な青い池」「雲海テラス」など、日本の中でも特徴的で、人気な観光地が多い美瑛。


おしゃれな花嫁様を中心に、美瑛ウェディングフォト・前撮りのロケーションとしても人気が上昇しております。  

美瑛には魅力的なロケーションが多くあるため、撮影場所を選ぶことも一苦労ですが、選んだ撮影場所でも撮影方法によって雰囲気が全く違うお写真を残すことが出来ます。  


今回は「美瑛ならこれだけは撮影しておこう!」という美瑛前撮りで必須の撮影方法をご紹介していきたいと思います。

映える撮影なら美瑛はぴったり!

平原の中で撮るジャンプショット

美瑛の平原でジャンプするウェディングフォト

美瑛にパッチワークの丘や、新栄の丘など、見晴らしが非常に良いロケーションが多数あります。


見晴らしがよく混雑しないロケーションだからこそ、撮影方法によって思い切り撮影を楽しむことが出来ます。 その中でも是非取らしてほしい撮影方法は、見晴らしのいい平原の中でのジャンプショットです。


上記の写真のように美瑛でのウェディングフォト・前撮りを思い切り楽しんでいる様子を残すことが出来るジャンプショットは、将来写真を見返した際にとても良い思い出になるかと思います。

青い池での近いアングルでの撮影

青い池での新婦様の画像

美瑛の中でもトップクラスの人気観光地である青い池。ここは実は撮影の難易度が高い場所となっております。


理由としては、観光客が多いため池を背景に入れて撮影しようと試みると、写真内に観光客の方が多く入り込んでしまう場合があるためです。


そのためここでは少し撮影の際にコツがあります。撮影方法としては、被写体となる新郎新婦様に近い距離で、尚且つ少し高めのアングルから撮影をすることがおすすめです。 この撮影方法によって極力人を写真内に入れることなく撮影することが可能でございます。


ただし、時期によっては上記のような撮影方法でも、人が入り込んでしまうこともあるので、青い池でのウェディングフォトを希望の場合は、そのリスクを承知しておきましょう!

新栄の丘での美瑛らしさいっぱいの撮影方法で

新栄の丘での前撮り

新栄の丘は美瑛に行ったら必ず撮影したいフォトウェディングスポットです。

自然豊かな新栄の丘は特徴的なものが少ないため、撮影方法によって写真のクオリティが変わるロケーションとなります。


自然豊かだからこそナチュラルなお写真が非常に合うスポットであり、お二人の自然な姿での撮影がおすすめです。 そのためここでおすすめしたい撮影方法は、「手を繋ぎながら道路を歩いている姿を広角で撮影」です。


新郎新婦様は撮影のことは考えず、デートしているような気持ちでお話しながら歩いていると、よりナチュラルな写真撮影をすることが出来ます。 あと、新栄の丘の名前が書いてあるオブジェでの撮影も忘れずに! 是非トライしてみてください。

まとめ

美瑛のフォトウェディング

いかがでしたでしょうか? 美瑛ではいろいろな撮影ロケーションがあるからこそ、悩んでしまいますよね! 撮影方法も様々ありますが、何より大切なのは撮影を思い切り楽しむということです。そうすると自然と最高の1枚になります。  


タビドリ美瑛フォトプランでは、お客様のご要望に沿った撮影プランを柔軟に対応可能です。キャンセル料に関しても基本的には撮影日の8日前まで無料(プランをご参照ください)となりますので、急なご予定の変更などにも対応が可能となります。 お気軽に相談して下さいね♪

NEW

  • 函館のウェディングフォトの後におすすめの観光スポット!【五島軒編】

    query_builder 2024/10/17
  • 函館のウェディングフォトの後におすすめの観光スポット!【こぐま座編】

    query_builder 2024/10/04
  • 函館フォトウェディングの後におすすめの観光スポット!【あうん堂編】

    query_builder 2024/10/03
  • 函館のウェディングフォトの後におすすめの観光スポット!【五稜乃蔵編】

    query_builder 2024/10/01
  • 函館のウェディングフォトの後におすすめの観光スポット!【函館ビヤホール編】

    query_builder 2024/09/20

CATEGORY

ARCHIVE