軽井沢でフォトウェディングおすすめ3選。前撮りで人気のスポットをご紹介
軽井沢は、多くのカップルがフォトウェディングを行う場所として有名です。自然豊かでありながら、洋風の街並みもあるため、表情の異なる写真の撮影が可能です。しかし、軽井沢にも多くのフォトウェディングスポットがあり、場所選びに困っている方は多いのではないでしょうか。
フォトウェディングは一生の思い出になるため、後悔することなく、最高の状態と場所で撮影したいですよね。
本記事では、軽井沢で前撮りを行う際の注意点とともに、軽井沢でのフォトウェディングおすすめスポットを3つ紹介します。
これからフォトウェディングを行うことを検討している方は、ぜひ参考にしてください。
軽井沢での前撮りの注意点
一生に一度の思い出となる軽井沢でのフォトウェディング。誰しもが最高の思い出にしたいと思っているでしょう。しかし、軽井沢での前撮りを成功させるためにも、いくつかの注意点を押さえて臨む必要があります。
前撮りをするにあたって、必ず押さえておきたい注意点は下記の3つです。
●色飛びしない色の小物を使う
●事前に撮影場所やポーズを決めておく
●記録写真も撮ってもらう
それぞれ順番に解説します。
軽井沢での前撮りの注意点(1)シーンに合った色の小物を使う
前撮りでブーケやポーチなどの小物を使う場合は非常に多いでしょう。
これらの小物を選ぶ際は、シーンに合わせた配色のものを使用しましょう。なぜなら、シーンに合わない色の小物を使うと、写真全体の雰囲気が崩れてしまうからです。
軽井沢の場合は、大人な雰囲気の写真を撮影するため、色の浮かないシンプルな小物がおすすめです。
小物を使う際は、カメラマンやプランナーと相談の上、シーンに適切だと思うくらいの小物を利用すると良いでしょう。
軽井沢での前撮りの注意点(2)事前に撮影の希望を固めておく
前撮りの前には、必ずある程度の撮影時の希望を固めておきましょう。撮影場所やポーズなどは事前に決めていることがほとんどです。
しかし、細やかな希望を考えておくことで、より理想に近い写真の撮影が行えます。
また、撮影の効率を高めるためにも、なるべく事前に希望を固めてカメラマンに伝えておくことをおすすめします。
軽井沢での前撮りの注意点(3)アップで撮りたいものを考えておく
花嫁様が前撮りの後に、よく言われることとして「髪型が綺麗に写る、アップの写真を撮ってもらっておけば良かった」というものです。前撮りに集中するあまり、セットされた髪や手元の写真を撮り忘れることは、非常に多く見られます。前撮りを終えた新婦様が、「アップ写真を撮っておけばよかった」と感じることが多いものは下記の通りです。
●髪型
●ブーケ
●ネイル
●その他アクセサリー
上記のアップ写真を撮りたい場合は、事前にカメラマンに伝えておきましょう。事前に伝えることで、一定の時間を確保してアップ写真を撮影できるため、満足のいく写真を撮ってもらうことができます。
軽井沢のフォトウェディングでおすすめスポット3選!
ここまで、前撮りをするにあたって、事前に確認すべき注意点について解説しました。一口に軽井沢でフォトウェディングを行うと言っても、軽井沢には非常に多くのスポットがあり、選びきれない方も多いのではないでしょうか。
ここからは、フォトウェディングの経験豊富なタビドリスタッフが、間違いないと自信を持って言える3つのスポットについてご紹介します!ここで紹介する3つのスポットは下記の通りです。
●森、草原
●市村記念館
●浅間牧場
それぞれのスポットの魅力について、順番に解説します!
軽井沢フォトウエディングのおすすめスポット(1)軽井沢の小道
軽井沢の小道は、タビドリのお客様の中でも、最も人気の撮影スポットです。奥まで続く1本道で、様々なポーズで写真を撮れます。
日常では出会うことのない、木々に囲まれ、木漏れ日が差し込む1本道であるため、ただ歩いている姿を撮るだけでも幻想的な写真に仕上がります。
手を繋いで歩く写真や、向き合っている写真など、自然な様子かつ綺麗な写真を撮影できる点が非常に魅力的です。
常緑樹に囲まれているため、10月まで緑の中で撮影できます。軽井沢のフォトウェディングの場所で迷ったら、真っ先に選ぶべきスポットと言えるでしょう。
軽井沢フォトウエディングのベストスポット(2)市村記念館
フォトウェディングを行う際に、大人で落ち着いた、風情のある写真を撮影したいという方もいるでしょう。そんな方におすすめのフォトウェディングのスポットが市村記念館です。
市村記念館は、軽井沢の別荘地開拓に貢献した、市村夫妻の元別荘であり、レトロな洋風の建物です。
外観はかわいらしく、中はシックで落ち着いた印象を感じます。どこか昔ながらの風情を感じる写真を撮影したい方は、ぜひ市村記念館でフォトウェディングを行ってみてはいかがでしょうか。
軽井沢フォトウエディングのベストスポット(3)浅間牧場
ダイナミックな迫力ある写真を撮影したい方には、浅間牧場がおすすめです。
浅間牧場は、標高1300mの高さに位置しており、非常に眺望の良いスポットです。季節に応じて白銀の山をバックにした撮影や、四季に応じて変化する風景での撮影ができます。
軽井沢の森などでは決して演出できない、荘厳さを感じさせる写真の撮影が可能です。そのため、複数のロケーションで撮影する際は、上述した小道と合わせることで、雰囲気の違った撮影を行えるでしょう。
フォトウェディングの撮影場所なら軽井沢で決まり!
本記事では、軽井沢でフォトウェディングを行う際の注意点や、軽井沢のおすすめフォトウェディングスポットについて解説しました。
軽井沢には、上述の場所の他にも、様々な撮影スポットがあり、フォトウェディングには最適な場所と言えます。
フォトウェディングの場所で迷っている方に、自信を持ってオススメできるスポットです。ぜひ本記事を参考に、軽井沢でのフォトウェディングを最高の思い出にしてください。
また、タビドリでは、軽井沢でのフォトウェディングを承っております。
お客様のご希望の場所で、求められるムードでの撮影を行えるため、最高のフォトウェディングになること間違いありません。
全国に提携店があるため、リーズナブルな衣装からブランド衣装まで非常に豊富に取り揃えております。
ぜひ、軽井沢でのフォトウェディングを検討している方は、タビドリにご相談ください。
NEW
-
query_builder 2024/10/17
-
函館のウェディングフォトの後におすすめの観光スポット!【こぐま座編】
query_builder 2024/10/04 -
函館フォトウェディングの後におすすめの観光スポット!【あうん堂編】
query_builder 2024/10/03 -
函館のウェディングフォトの後におすすめの観光スポット!【五稜乃蔵編】
query_builder 2024/10/01 -
函館のウェディングフォトの後におすすめの観光スポット!【函館ビヤホール編】
query_builder 2024/09/20
CATEGORY
- ブログ
- ブログ
- お知らせ
- 東京・横浜フォトキャンペーン
- 八丈島フォトキャンペーン
- 軽井沢フォトキャンペーン
- 五島列島フォトキャンペーン
- 北海道フォトキャンペーン
- 沖縄本島フォトキャンペーン
- 沖縄本島プレミアムフォトキャンペーン
- 石垣島フォトキャンペーン
- 宮古島フォトキャンペーン
- 小豆島フォトキャンペーン
- 東京・横浜フォトブログ
- 東京フォトブログ
- 横浜フォトブログ
- 八丈島フォトブログ
- 軽井沢フォトブログ
- 北海道フォトブログ
- 札幌フォトブログ
- 青森フォトキャンペーン
- 小樽フォトブログ
- 富良野フォトブログ
- 美瑛フォトブログ
- 五島列島フォトブログ
- 沖縄本島フォトブログ
- 沖縄本島プレミアムフォトブログ
- 石垣島フォトブログ
- 宮古島フォトブログ
- 小豆島フォトブログ
- 703studioフォトブログ
- 神戸フォトブログ
- 函館フォトブログ
- 青森フォトブログ
- サントリーニフォトブログ
- キャンペーン