改めて知りたい!沖縄のウェディングフォトの1日の流れ

query_builder 2022/03/12
沖縄本島フォトブログ
沖縄のウェディングフォトでビーチ沿いを歩く二人

沖縄のウェディングフォトについてのよくある質問の中で「1日のスケジュールを知りたい」というお声をよく聞きます。  


そのため、今回は改めて1日のざっくりとした沖縄前撮りの流れをご案内したいと思います。


このブログを読んでいただくと、沖縄のウェディングフォトにおいてイメージをすることが出来るかと思いますので、是非ご一読くださいね♪

沖縄ウェディングフォトの流れ

■サロン集合し、お仕度開始■

沖縄ウェディングフォトでのヘアメイクの様子

今回実際に体験された方のご意見で最も多かったご意見は「もっと時間に余裕をもって準備をしておけばよかった」という事でした。  


【サロン集合】


当日ウェディングフォト会社から指定された時間に集合をします。

早速ですが、ここで気を付けなくてはいけないこととして、当たり前ですが「遅刻をしない」ということです。

ウェディングフォトの会社の場合、1日1組対応という会社でない限り、同じお日にちに何組も撮影が入っている場合がございます。

そのためスケジュールは非常に重要であり、もし遅刻してしまうと最悪の場合は、当日キャンセル扱いとされてしまい返金もなしということもございます。  


【お仕度(衣装決め)開始】


集合後は、現地で衣装を選ぶ場合、約1時間でドレスとタキシードを決めるという形となります。

事前に衣装を決めている場合は、着用のみとなりますのでご安心ください。

このタイミングでブーケや小物を選ぶことも非常に多いです。  


【お仕度(ヘアメイク)開始】


続いてお仕度開始となります。

お仕度時間はおおよそ1時間ほどであるケースが多いかと思います。

お仕度については髪が乾いた状態かつノーメイクで参加する場合や、ベースメイクだけ事前に行うパターンということが多いかと思います。

また、事前に前開きの服装の指示などがある場合もございますので、会社に事前準備について確認するのがおすすめです。


■撮影場所へ移動し撮影■

沖縄ウェディングフォトでノーズキスをするカップル

全てのお仕度が整い次第、いざ車に乗って撮影場所へ向かいます。

会社によっては車に乗るシーンなどの撮影する場合があります。

撮影場所に到着したら1ヵ所約30分~1時間かけて撮影する形となります。

※撮影時間は会社によって異なります 是非思う存分撮影をお楽しみくださいませ。  


また既に撮影を体験された卒花嫁の方の後悔の声として「あっという間に終わってしまい、撮影したいポージングが出来なかった」などもよく聞きます。

こちらについては別のブログで「後悔しない為の5選」の中で紹介しておりますので、是非ご参照くださいませ。


■撮影後、サロンに戻り解散■

沖縄ウェディングフォトのドレス写真

撮影後はサロンに戻り衣装を脱いで解散となります。

会社やプランによっては、実際に撮影したデータについて何枚購入するかなどを検討するお時間などもあることがございます。

実際の撮影の様子を踏まえて、アルバムや追加のデータを購入するなども検討してみてもよいかもしれません。


20210407-315 REVISED

■まとめ■


いかがでしたでしょうか?

繰り返しになりますが、撮影自体はあっという間に時間が過ぎてしまうことが多くございます。 


タビドリ沖縄本島フォトプランでは、撮影場所での撮影だけでなく、沖縄のウェディングフォト全体にストーリー性を持たせるという意味で、全てのプランにおいてお仕度開始から移動、撮影場所での撮影まで撮影をさせていただき、いつ見返しても当日を思い起こせるようなウェディングフォトを行っております。 是非ご検討下さいませ。


NEW

  • 函館のウェディングフォトの後におすすめの観光スポット!【五島軒編】

    query_builder 2024/10/17
  • 函館のウェディングフォトの後におすすめの観光スポット!【こぐま座編】

    query_builder 2024/10/04
  • 函館フォトウェディングの後におすすめの観光スポット!【あうん堂編】

    query_builder 2024/10/03
  • 函館のウェディングフォトの後におすすめの観光スポット!【五稜乃蔵編】

    query_builder 2024/10/01
  • 函館のウェディングフォトの後におすすめの観光スポット!【函館ビヤホール編】

    query_builder 2024/09/20

CATEGORY

ARCHIVE